|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 印 : [しるし, いん] 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence ・ 印綬 : [いんじゅ] (n) ribbon ・ 綬 : [ひも] 【名詞】 1. (1) string 2. cord 3. (2) pimp ・ 四 : [よん] 1. (num) four ・ 四柱推命 : [しちゅうすいめい] 【名詞】 1. Four Pillar astrology 2. originally Chinese method of fortune-telling based on the time, date, month and year of a person's birth ・ 柱 : [はしら] 【名詞】 1. pillar 2. post ・ 命 : [めい, いのち] 【名詞】 1. command 2. decree 3. life 4. destiny
印綬とは、四柱推命(生年月日時を基に人間の将来的な運勢の強弱を予想する技術)で用いられる概念。生まれた日の干支と現在の干支との関係を表す代名詞の一つ。 ==印綬の条件== 生まれた日の干支が甲子・甲戌・甲申・甲午・甲辰・甲寅の人の場合、癸酉・癸未・癸巳・癸卯・癸丑・癸亥の年月日時が印綬の時期となる。すなわち甲と癸とは甲からみて癸が印綬に当たる。甲(木)は癸(水)から生助を受ける関係に立つ。 同様に生まれた日の干支が乙の日の場合は壬の年月日時が印綬の時期になる。乙(木)は壬(水)から生助を受ける。以下丙(火)-乙(木)、丁(火)-甲(木)、戊(土)-丁(火)、己(土)-丙(火)、庚(金)-己(土)、辛(金)-戊(土)、壬(水)-辛(金)、癸(水)-庚(金)の各組み合わせが生日天干と印綬の通変とに当たる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「印綬 (四柱推命)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|